トップ > 黒糖焼酎とは

黒糖焼酎とは

甘い香りで糖分ゼロの蒸留酒

日本で唯一、奄美諸島の島々だけで造る事が許されている蒸留酒、それが奄美黒糖焼酎です。ジン、ラム、ウォッカ、テキーラ、ブランデー、ウイスキーと同じ蒸留酒であるため、透明で糖分ゼロというお酒です。
口に含むとサトウキビから造った黒糖のやさしい香りと米麹由来の芳醇な風味が広がり、奄美の自然と情熱を感じさせる本格焼酎として、地元を中心に昔から多くのファンに愛飲されてきました。
また、黒糖焼酎はロックやお湯割りやカクテルなど、いろいろなバリエーションが楽しめるのも大きな特徴で、二日酔いになりにくい健康にやさしいお酒としても幅広い人気を集めています。

黒糖焼酎と健康効果

お酒は昔から「百薬の長」といわれ、適量の飲酒は精神をリラックスさせたり、血の巡りをよくする長寿の秘訣ともいわれてきました。
倉敷芸術科学大学の研究結果の発表によると、「適量の飲酒は血栓を溶かす酵素(ウロキナーゼとプラスミン)を血中の中で増やし、血塊を溶かして血液をサラサラにさせる効果がある。」というもの。
特に、黒糖焼酎などの本格焼酎を飲んだ場合、その効果は何も飲まなかった人の2.3倍、ワインの1.3倍、日本酒の1.4倍と他の酒よりも抜群に優れていたということです。また善玉コレステロールを増やす効果もあり、動脈硬化の予防にもなるとのことです。香りを嗅ぐだけでも効果はあると言う事なので、黒糖焼酎を香りと共に味わいたいものです。
(※日本酒造組合中央会HPによる)

現在黒糖焼酎が作られている奄美群島の5島には27の蔵元があり、約170銘柄の多種多様な黒糖焼酎が作られています。この多彩な銘柄が生まれる理由には、各蔵元の製法の違いとともに、島々の自然も関係しています。喜界島はサンゴ礁が隆起してできた島です。
喜界島の水には、高品質の黒糖焼酎を造りだすためのカルシウムとマグネシウムなどのミネラル分が多く含まれています。その良質な水を仕込み水として使用しています。

ラム酒との違い

どちらもサトウキビ由来の原料を使用した蒸留酒なので、一見同じようですが造り方が若干違います。ラム酒は、サトウキビの搾り汁や廃糖蜜だけを単醗酵させて造る酒で、酒税法では洋酒のスピリッツ類に分類します 。黒糖焼酎は一次仕込みに米麹、二次仕込みに黒糖(塊)を溶かし入れてさらに発酵させると言う二段構えの発酵法を取るため、甘い香りと深いコクが生まれる本格焼酎に分類されます。
また酒税法上の分類も異なります。 黒糖焼酎は、単式蒸留しょうちゅう(旧乙類)に分類されますが、ラム酒は、スピリッツまたはリキュールに分類されます。

ご利用ガイド

ギフト対応について

現在対応はしておりません。

ポイントについて

会員登録をしてご購入いただくことにより商品代金(税抜)の1%がポイントとして還元され、「1ポイント=1円」として次回以降のお買い物の際にお使いいただけます。

送料・お支払方法について

送料:810円~
3ケース以上同時にお求めいただいた場合、送料無料で対応いたします(同一箇所に限る。ギフトセットは対象外)。
クレジットカード、代金引換、銀行振込がお選びいただけます。

代引手数料:一律265円(税込)

返品・交換について

商品到着後、3日以内にお電話にてお問い合わせください。

このページのトップへ